リスニング 学校英語を攻略するコツ【教科書に全要素を集約せよ】 今回は中学生や高校生向けに学校英語の攻略法を解説してみたいと思います。 学校の英語はどうやって勉強したらいいのでしょうか?この記事で紹介するのは、シャドーイング(音読)を中心にした全ジャンル一体化学習です。 僕は中学生のころ50... 2022.05.13 リスニングリーディング英単語英文法
TOEIC 中学と高校の英語を効率的に学び直す方法【やることは4つだけ】 いまさら英語を学習したいんだけど、中学と高校の英語ですらもうあんまり覚えてないな…どうやって復習するのが効果的なんだろう? 以上のような疑問にお答えして、この記事では、中学・高校英語の復習の効率的なやり... 2022.03.19 TOEICリスニングリーディング英作文英単語英文法
おすすめ英語教材 一流翻訳者の間違いから学ぶ 中原道喜『誤訳の構造』【書評】 知る人ぞ知る名著『誤訳の構造』。 一流の翻訳者が犯した誤訳を取り上げ、そこから学ぶ本です。 ダメな翻訳を批判していくみたいな本ではないです。実力者でもこんな誤訳をするのかみたいな観点から翻訳を観察していき、誤った英語理解を防ぐた... 2022.01.06 おすすめ英語教材リーディング翻訳
オンライン英会話 英語学習の初心者がやらかしがちな失敗7選【体験談】 英語学習には、初心者がやってしまいがちな失敗がいくつもあります。 逆にいうと、それらを回避すれば、がんばったぶんだけ効果的に実力が伸びていくということ。 この記事ではそのありがちな失敗を7つ挙げてみました(ちなみに体験談です)。... 2021.12.13 オンライン英会話スピーキングリスニングリーディング多読英作文英単語
おすすめ英語教材 通訳の神様かく語りき『國弘正雄の英語の学びかた』【要約】 國弘正雄といえば通訳の神様として知られる超人。外務省参与として外交交渉の場で活躍し、NHKの教育テレビ講師としても世間にその名をとどろかせていました。 この人の推奨する英語勉強法は、音読です。今ではありふれた学習法ですが、日本の英語学... 2021.11.06 おすすめ英語教材スピーキングリスニングリーディング
おすすめ英語教材 英文読解の初心者にはこれ『英語長文ハイパートレーニング』【レビュー】 受験生用の定番参考書『英語長文ハイパートレーニング』シリーズ。基礎レベルの長文読解を学習したいひとには、これの超基礎編がおすすめです。 なぜか?おもな理由は以下の2つ。 ①解説が視覚的で圧倒的にわかりやすい ②音声がついている... 2021.08.30 おすすめ英語教材リーディング
TOEIC TOEICパート7は最後まで終わらなくても900点取れます TOEICテストの最難関といえば、パート7の長文問題。とんでもない量の英文が次々と繰り出され、ほぼすべての受験者の心がここて折られることになります。 いったいどうやったら最後まで解き終わるんだろうと思いますよね。でも実は、よほどの高得... 2021.08.17 TOEICリーディング
スピーキング リーディング学習でリスニング力も伸びる理由【正確な発音がカギ】 リーディングならそこそこできるのに、リスニングになるとからっきし駄目。 こういう人は多いと思います(わたくしもその傾向)。 しかし実は、リーディングができる時点でリスニングにおいても有利な立場にあることが明らかになっています。な... 2021.03.18 スピーキングリスニングリーディング
おすすめ英語教材 英字新聞はどれがおすすめ?【この2紙だけチェックしとけばOK】 英語を多読するために英字新聞を検討してるんだけど、どうなんだろう。おすすめの新聞とかあるのかな? 英語学習はインプット量が命。そしてインプットを継続的に稼ぐための王道が英字新聞の購読です。 昔から... 2021.02.25 おすすめ英語教材リーディング多読
リーディング 英語の多読と精読どっちが大事?【脱初心者は多読を重視しましょう】 多読と精読ってどっちが重要なんだろう?多読をすれば精読のトレーニングしなくていいのかな?それとも精読をみっちりやり込めば多読なんて必要ない? このような疑問を解決したいと思います。 多読と精読では... 2021.02.21 リーディング多読