「聞き流すだけで英語がペラペラになる!」
よくこういう教材が宣伝されていますよね。聞き流しって本当に効果があるのでしょうか?
結論からいえば、上手く使えば効果があります。とくにリスニング上達のためには必須といってもいいぐらいです。ただし、効果が発動するためには条件があります。
ポイントは次の2つ。
・ちょっとやそっとではなく何度も繰り返し大量に聞く
以下もう少しくわしく解説していきたいと思います。
すでに理解している内容の英語を聞き流すのがコツ
英語の聞き流しで効果を上げる方法とは何か?
まず、すでに理解している英文の音声を聞くことが重要です。文章の構造を文法的に把握し、単語の意味もすべてわかる、そのような英文を聞き流すのです。
すでに理解している英文なら、脳が勝手に処理してくれます。雑音として右から左へ通り抜けるだけという事態にはなりません。
じっくりと学習しおわったリスニング教材などが、聞き流しの素材として最適ということになりますね。
内容のレベルは低くても問題ありません。むしろ聞き流しの素材としては、レベルが低すぎると感じるくらいでちょうどいいです。中学レベルの英文でも十分に効果があります。
初めて聞く英語音声はじっくり学習しよう
内容を理解していない英文を聞き流しても効果はありません。そうした音声は単なる雑音として処理され、頭のなかにはなにも残らないからです。
最初は静かな環境で、じっくりと学習しましょう。わからない単語の意味を調べ、文法の構造を理解し、文章の意味をはっきりと把握します。シャドーイングしてみるとさらに効果的です。
こうして自分のなかに蓄積された英文が、聞き流しの素材になります。
じっくりリスニングする→そうやって理解した英文を聞き流す。この順序が超大事。
ちなみに僕は、リスニングに関して非効率な学習をしていたことがあります。
外出中にウォークマンでリスニング教材を聞き、帰ってから内容を確認するということをやっていたのです。
これは順序が逆ですね。家でしっかり音声を理解し、それを外出中に繰り返し聞くべきだったのです。
同じ過ちをしないようにお気をつけください。
聞き流しを上手く使ってインプット量をかせごう
第二言語習得研究において実証されているのが、大量インプットの重要性。
リスニングでもそれは変わりません。量をこなすことがリスニング上達の秘訣です。とにかくたくさんの英文を聞きまくらなくてはいけません。
一説によると、外国人と円滑なコミュニケーションがとれるようになるために必要なリスニング学習時間は最低でも500時間以上です。1000時間という説もあります。
それだけの時間、机に向かってリスニングするのは非現実的ですよね。ではどうすれば500時間や1000時間もの学習時間を確保できるのでしょうか?
ここで使えるのが英語の聞き流しなわけです。
外出中などの時間をうまく利用して、すでに自分のなかにストックされている英文を聞き流すのです。こうすればストレスなく量をかせぐことができますよね。
聞き流しが真の力を発揮するのはこの局面においてです。
くれぐれも学習の最初の段階でいきなり聞き流しから入るような真似はしないでください。まず精聴で完璧に理解した英文を自分のなかにストックし、それを外出中やスキマ時間などに大量に聞き流すのが正解です。
同じ文章を繰り返し聞いて意味があるの?新しい英文をリスニングしていったほうが力がつきそうなイメージあるんだけど…
確かに僕も最初はそう思っていました。でも実は、理解した英文をさらに繰り返し聴くことの威力は半端ないです。
まずリスニングをする→スクリプトで英文を理解する→もういっぺんリスニングしてみてスクリプト通りに聞こえるようになる。
ここで満足してやめてしまうのが普通だと思います。しかしカギはその先にあります。正しく聞こえるようになった英文を、さらに繰り返し聞き、そしてできればシャドーイングしてみてください。
関連:シャドーイングから効果を引き出す方法【簡単な教材を使いましょう】
僕はこれをするようになってからリスニング力が目に見えて伸び始め、Youtubeの英語動画とかを気軽に見たりできるようになりました。
まとめ
英語の聞き流しを上手く活用する秘訣について紹介しました。ポイントをざっくり整理しておきます。
・初めて聞く英文は静かな場所で集中して学習する
・リスニング上達の秘訣は量をこなすこと。聞き流しはここで真価を発揮する
リスニング学習については以下の記事も参考にしてみてください。