リスニング

シャドーイングから効果を引き出す方法【簡単な教材を使いましょう】

シャドーイングの効果がすごいらしいけど、正しい方法とかあるのかな?自分のやりかたで合ってるのかイマイチ自信がないんだけど… 英語学習には色々な方法がありますが、そのなかでも最強と目されているのがシャドー...
英単語

せっかく覚えた英単語を忘れて心が折れた?【正しい勉強法はこれ】

英単語を暗記するのきついなあ。しかもせっかく覚えた英単語もどんどん忘れていっちゃうし。これ無理ゲーじゃない…? 英単語の暗記で心が折れそうになるのは、英語学習あるあるの一つです。 覚えるだけでもし...
洋書

中学生にも読める洋書はこれ【英語初心者におすすめのシリーズ】

昔から多読は外国語学習の王道でした。 今では第二言語習得研究によって、多読が英語力をブーストさせる効果をもつことが実証されています。 その効果を引き出すためのポイントは、自分のレベルよりもやや低めのレベルの英文を大量に読むことで...
リーディング

多読で英語力がみるみるアップする方法【3つの注意点】

多読には凄い効果があるらしいけど、なんか注意点とかあるのかな?とりあえず手当たりしだいに読んでるけど… 英語学習における多読の効果は、いまや科学的にも実証されています。たとえば2001年にケンブリッジ大...
スピーキング

一人で英語のアウトプット訓練をする方法4選【気楽に継続しよう】

英語のアウトプット学習をしたいんだけど、一人で黙々とできる方法ないかなあ。英会話スクールとかペア学習とかはやりたくないんだけど… インプット学習に比べると、アウトプット学習は手間がかかるものが多いですよ...
リーディング

無料で英語を勉強できるおすすめサイトはここ【動画からMOOCまで】

第二言語習得(SLA)研究で口を酸っぱくして強調されるのが、インプットの大切さです。 外国語を習得するには大量のインプットが欠かせないんですよね。 アウトプット力の天井も、このインプットによる基盤がどれだけしっかりしているかで変...
リーディング

英語学習は量がいちばん大事【大量インプットを達成するコツ】

中学高校で6年間も英語の勉強をしたのに、どうしてまったく英語が使えないんだろう?教え方が下手なせい?それとも才能がないのかな? 日本人は学校でずっと英語の勉強をしているのに、ぜんぜん英語が使えるようにな...
タイトルとURLをコピーしました