洋書 自己啓発の名著を英語で読むならこれ【おすすめの洋書9冊】 洋書の多読を成功させるコツは、興味の湧く本だけを読むことです。そして多くの人に関心を抱かせるジャンルといえば自己啓発。自分の人生や生活に直結する内容だからですね。したがって海外の自己啓発の名著を原書で読むのは、多読の戦略として非常におすすめ... 2021.03.08 2024.12.06 洋書
洋書 聖書を英語で読むならこのアプリがおすすめ【無料で読めます】 英語学習者には、聖書を英語で読んでみることをおすすめします。なぜか?まず現代英語訳の聖書(Holy Bible)なら中学生でもそこそこ読めるくらいに簡単ですし、量がとんでもないから実は多読のテキストとしてぴったりなんですね。また、英語圏のベ... 2020.12.31 2024.12.06 洋書
洋書 英語で経済を勉強したいならこれ【おすすめの洋書と参考書7冊】 経済系の英語ってどうやったら身につくのでしょうか?いきなり経済系の英字新聞を読むのは無謀です。そもそも新聞の英語ってむずかしいですからね。専門知識以前に、文章で玉砕される可能性が高いです。また仮に英文が読めたとしても、経済系の専門用語がたく... 2020.12.22 2025.02.20 洋書
洋書 【ぜんぶ無料の神アプリ】Oodles Booksと洋書の選び方を解説 Oodles Booksというアプリをご存知でしょうか?日本でいうところの青空文庫にあたる存在で、著作権の切れた名作をすべて無料で読むことができます。収録作品は5万冊を超えます。英語圏の作品だけでなく、その他地域の世界文学の古典を英訳したも... 2020.12.05 2024.12.06 洋書
洋書 洋書の多読ならこれを読もう【ジャンル別おすすめの名作13冊】 英語学習の王道といえば洋書の多読。語学達人は決まって多読をおすすめしてきますよね。どういったものを読めばいいのでしょうか?この記事では僕が読んだことのある約200冊のなかから、とくに面白くて読みやすい本を紹介します。なお初心者はゴリゴリの洋... 2020.09.19 2025.02.09 洋書
洋書 中学生にも読める洋書はこれ【英語初心者におすすめのシリーズ】 昔から多読は外国語学習の王道でした。今では第二言語習得研究によって、多読が英語力をブーストさせる効果をもつことが実証されています。その効果を引き出すためのポイントは、自分のレベルよりもやや低めのレベルの英文を大量に読むことです。難しすぎる英... 2020.05.07 2025.02.09 洋書